先日3歳を迎えた愛猫。2歳の健康診断では少し太り気味という残念な診断結果により、ダイエットをするよう先生から指導が入りました。
うちの猫さんの場合、骨格や避妊手術時の体重なども考慮して3.0〜3.2kgくらいが理想とのお話でしたが、当時は4kgを超える体重でした。笑
食事の量は少し減らして回数を増やしてあげる、そして毎日適度な運動をさせる、これが先生にすすめられた方法です。
それにしたがって食事量や運動量を見直し、約1年が経った今、体重は約3kgに。
見事-1kgのダイエットに成功したのです!
そもそも猫にダイエットって必要?
猫さんにダイエットは必要ない、自由に好きなことをさせておくのが猫さんにとっての幸せだ、そんなふうにお考えの方もおられるのではないでしょうか。
まさに1年前の私がそうでした。
ガリガリよりも、まるまる太っていた方が健康的なイメージで見た目もかわいいですし、猫さんが幸せそうにごはんを食べているのを見て、猫さんが幸せなら…と与えすぎていたのです。
しかし、昨年の健康診断で先生のお話を聞いて、人間の肥満と同様に猫の肥満も比較的短命で且つ病気のリスクしかないということを知り、考えを改めさせられました。
結論、大切な家族を病気にさせてしまい辛い思いをさせないためにも、ダイエットや体重管理は絶対に必要!というわけです。
ダイエットを成功させた方法
我が家で実践したのは、食事は必要最小限の量を小分けにして毎日決まった時間に与え、適度に運動させる、というシンプルなダイエット方法です。
成猫の場合、1日2〜3回与えるというのが一般的なのかと思いますが、4回と小分けにすることで空腹時間が短くて済み、ストレスなく続けることができました。
運動はあまり得意ではないので、1日最低でも10分程度おもちゃで遊ぶ習慣をつけ、疲れ果てるまで全力で走り回らせるという、その程度の運動になります。
なので、主に食事の量と回数の調整で-1kgを達成できたと言っても過言ではないと思います。
ちなみにうちの子が食べているフードは、カナガンデンタルキャットフードで、決して低カロリーなダイエット向きのフードではありません。
先ほども言いましたが、何を与えるかというよりは、しっかりカロリー計算をして必要最小限の量を小分けにして毎日決まった時間に与える、というのがポイントのような気がします。
毎日決まった時間に与えるのが難しいという方には、自動給餌器がおすすめです。
我が家ではPETKITの自動給餌器を使っていますが、スマホのアプリから時間や回数、量など設定できるようになっていてとっても便利です。
仕事で長時間家をあける時でもしっかり時間通りにごはんが出てくるので、お腹を空かせた猫さんを待たせてしまうという事態は防げます。
こういった体重管理の目的で使うのはもちろんですが、防災の観点からもあると嬉しいアイテムだなと実感しています。
例えば、人間だけが避難を余儀なくされた場合や避難所で猫さんを受け入れてもらえなかった場合、外出先で被災し帰宅することが困難になってしまった場合等、猫さんが一人で在宅避難となるようなことも可能性としては考えられます。
そんな時でもごはんだけは時間通りに出てくるため、少し安心です。
考えたくもないことですが、万が一に備えておくのも重要なことですので、この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょう!
さいごに
以上、我が家の猫さんがダイエットに成功した方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
本件は、あくまでもうちの子の場合のお話です。ダイエットをお考えの方、まずは動物病院へ行き先生にご相談のうえ、先生の指示のもと始めることをおすすめします。
これもひとつの体験談として、誰かの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。